いま、サービスルーム中心です
SSAは廃業したという噂が
デリだと危ないから、サービスルームにしているんですよ
最近、自己開業したというデリの責任者が、ブログにこのSSAが廃業と書いてある・・・と、十数人のお客様から連絡が有りました。
ありがとうございます。
現在、お客様のところに出向いていくほうが危ないので、ウチではやっていません。
「デリ」はやっていないので、廃業と書かれても否定はしません。
逆に、そう書いていただいてよかったです。

というのも、ある筋に聞いたら、このデリ広告サイトは、捜査リストに入っているという事で、その中でウチは「廃業」と書いてるから、大丈夫そうだということです。
このSSAサイトは、ときどきあえてSEOから除外されるような措置をとっています
じゃないと、このサービスは続けられないんですよ。
LINEは良いけど、ツイッターはヤバいって
ツイッターは、中国から見られないから大丈夫だと思っていたら、それは間違いです
ネットケーサツだけでなく、そこらの交番でも政府の建物でも繋がる設定らしく、さらに発信元の位置情報は中国特有のIPタグで取得できるようですよ。
もし、wechatとかツイッターとか、発信しているところは気を付けてください
調査はその人だけでなく、その人と連絡をとった皆様までおよびます
ウチではそういう発信とかはしていませんし、時折「特捜最前線」みたいなところに、目を付けられていないか、確認しています
あと、LINEは良いとはいっても、モーメンツに関しては韓国で見張っているので、日本語もチェックされます。
チャットは問題ないみたいです。
わからないことがあれば、メールでどうぞ